クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

撮影①

   

280914%e2%91%a0
当社のプロモーション用の撮影がありました。
社長が、一番大きなサイズの神棚を片手に、紹介をしています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

291117 (2)
製材組み②

陳さんは桧材をひたすら決まった長さにカットしています。 右側には短くカットされた …

281128
試し中

劉さんが本番の溝加工の前に、試しの溝付けをしています。 今月あたりから溝の加工を …

no image
ハギ合わせ?

劉さんが初ハギ合わせ作業!?かと思いきや、 割れの補修をしていたそうです。 しっ …

300702 (3)
ムメ加工③

写真③が桧です

280923%e2%91%a0
お披露目会①

当首都圏サービスセンターのリニューアル記念見学会を開催しました。 弊社社長が挨拶 …

290216②
お客様②

引き続きお客様に社長が集塵機の説明をしています。

20160216
加工開始前

栂(ツガ)材です。厚みなどのサイズの確認中です。

20160129
職人技

加工を2枚同時に進めています。さすが一番の腕利き職人です!

310228②
米ヒバ②

先ほどの米ヒバを上から見たところです。 3メートルほどあります。

290210
接着

劉さんが木材に糊付けをして、機材にセットしています。 あとは一日たてば集成材の出 …

PREV
大雨
NEXT
撮影②