クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

凹み

   

280902
タモの加工材です。
凹みがあるので、水で濡らしています。
水を吸うと膨張するという木の性質を利用して直します。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

20151204
木取り中!!
20160307
分担

3人の職人さんがそれぞれ分担して作業しています。木材をカットしたり、仕上げたり、 …

300117 (1)
ラワン材①

ラワンの加工材です。 モルダーまで終わり、溝付け待ちです。

300206 (1)
色々な溝加工①

栂(ツガ)材のナナメ加工と、微妙な溝加工です。

290802 (2)
いろいろな荒木②

こちらは桧の荒木材です。 様々な厚み、長さのものがあります。 やはり白っぽいです …

300913
材種当てクイズ!18回目

今回は2種類です。 ヒントは、2種類とも同じマツ科です。 正解は・・・ 右が栂( …

281124%e2%91%a1
雪②

54年ぶりの11月の雪の日。 雪の日は、配送の材が濡れないように全部ラップで巻か …

280907

栂(ツガ)材の反りを直しています。 栂は、現在当センターで一番注文の多い木材です …

301225
加工

年末にむけて加工は変わらず大忙しです! 加工待ちの木材が、入口付近まで来ています …

301011 (1)
製材①

陳さんが栂(ツガ)の厚手材を製材しています。