クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

木取り

   

280826
かなり幅広で長い雲杉の荒木材です。運ぶのも一苦労です。加工に必要な、長さなどの数字を書き込んでいます。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300501②
米松仕上げ②

写真②は米松の幅広で長い物をダブル劉さんペアで横の面を手作業で仕上げています。

290424
タモ

タモの加工材です。 かなり複雑な形をしています。 硬いタモ材だから可能な形なので …

291121①
いろいろな溝加工①

上にも下にも溝のある加工材です。 中鴨居に使用します。

280513
木取り

いい天気です。一番若い実習生が木取り中です。暑い中、大変です。

300525①
カンナがけその後①

写真①は劉さんが一人でカンナの調正をしています。

310117 (1)
事務所工事①

昨日から新事務所の工事が始まりました! 元々倉庫で窓が無かったので、窓の取り付け …

310121 (2)
事務所工事③その1

外装工事が終了しました!

291025 (1)
ピーラー①

ピーラーの柾目と板目です。

29203①
戸当り①

枠材にぴたっとはまる戸当りを作製しています。 何度も確認しながら、微調整をしてい …

280719①
増殖①

木材を立てかけるために、手摺のようなものが設置されました。