クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

共演2

   

280824
向かって左は溝をつける機械で、右側が手押しカンナです。隣同士での作業はなかなか見られません。めずらしい光景です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300925 (1)
L型加工①

タモのL型加工材の断面です。 角もR型に丸くなっています。 とてもキレイに組み合 …

280513
木取り

いい天気です。一番若い実習生が木取り中です。暑い中、大変です。

281125
特殊加工

栂(ツガ)の加工材です。 三角形のそれぞれの角をとったような形です。 たくさん集 …

280720
R型

杉の加工材です。カウンターにでも利用するのでしょうか。見事なR型です。

20151007
上棟セット

上棟セットを梱包中です。これを使う日はとても嬉しい日ですね!

20151218
何か作れるかも!?

毎日のたくさんの端材がでます。見ていると、何か作れないかなあと思ってしまいます。 …

300521 (4)
製材④

写真④は桧材の製材が終わった物です。桧の白い木肌がとてもキレイです。

281014%e2%91%a1
杉 表と裏②

こちらも先ほどの杉の溝付加工材です。 まるで別の木のようです。

280923%e2%91%a0
お披露目会①

当首都圏サービスセンターのリニューアル記念見学会を開催しました。 弊社社長が挨拶 …

290828②
弟子②

L型に切り終わったタモの加工材です。 この後仕上げに入ります。