L三兄弟
関連記事
-
-
溝加工②
2人で溝加工したスプルスの出来上がりです。
-
-
製材①
製材担当の陳さんが、なにやら工場長に確認しています。
-
-
製材②
最初は慎重に、最後は後ろから引っ張る感じで製材します。
-
-
W集塵機
集塵機も2台稼動しております。人手も増やして、加工量も2倍を目指します!
-
-
再構築
栂(ツガ)の荒木材の木取りが終わったので、元に戻しています。 キレイに戻さないと …
-
-
厚手の溝加工
下がかなり厚くて、溝が本当に少しだけ入っています。 スプルスの溝加工材です。 あ …
-
-
製材①
実習生3人がかりで、ほぼ原木のような材を製材中。 香杉という香りの強い木材も製材 …
-
-
ナラのナナメ加工
キレイに角度が揃っています。 職人さんがパソコンで角度の計算をしてから、ナナメの …
-
-
マルトミの職人さん③
マルトミの職人さんによる箱づくり。 加工が完成して、組み立て待ちのようです。 ど …
-
-
ちょっと変わった溝加工と思いきや①
木目の感じや全体の雰囲気が、いつもと違う溝加工かなと思っていたのですが・・・