クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

微調整

   

280721
溝付けのため、機械を微調整しています。繊細な作業です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300417
材種当てクイズ!6回目!

今回は3種類になります。 右側2種類が細材の塊になっています。 左側は色身で分か …

300802
サンダーがけ

劉さんがタモの細材を4本いっきにサンダーにかけています。 リズムよく作業をしてい …

290308①
加工ビフォーアフター①

右がタモの荒木材で、左がゴムの集成材です。 これから加工します。

280920
協力

タモの荒木の木取りが終わり、2人がかりでキレイに戻しているところです。 タモ材は …

300719
モルダー

雷さんが桧の長材をモルダー中です。 手前はカンナ掛けが終わったタモとスプルスの溝 …

290217
ムメ加工

雷さんが栂(ツガ)材のムメ加工の準備をしています。 右の馬に山積みになっています …

20150930
木片置場

首都圏サービスセンター入口右隅にある木片置場です。シロクマさんが出迎えてくれます …

291110 (2)
断面②

断面はナナメ加工が連なっていました。 縦にしてみると、印象が変わって見えて面白い …

280803
事務所前

事務所前にも既製品を立て掛けられるようになりました。取り出しやすいので、とても便 …

300614 (3)
ハギ合わせ加工③

別のハギ合わせ加工の出来上がったものです。 こちらは6枚のハギ合わせですが、分か …