クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

増殖①

   

280719①
木材を立てかけるために、手摺のようなものが設置されました。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300416
長材

栂の4m級の3本溝加工材です。 かなりの迫力があります。

290615①
タモのナナメ加工①

タモの荒木材です。

281118%e2%91%a0
協力①

タモの荒木の反りを雷さんが確認しています。

290907①
新しい機材到着①

届いた機材の確認と調整をしています。 幕板(雲板)の加工用の機材です。

290703
溝加工色々

左からスプルス、雲杉の溝加工やムメ加工が終わり、馬の上に並べられています。 後は …

290105
仕事始め

明けましてあめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 朝からすでに …

290616 (1)
流れ作業①

陳さんが栂(ツガ)材を製材しています。

290802 (3)
いろいろな荒木③

栂(ツガ)の荒木材です。 茶系ですが、削ると意外と白っぽくなります。

301112②
お客様②

こちらがそのホワイトアッシュの荒木材です。 名前のとおり白くて、キレイです。

290825
材種当てクイズ第18回目

今回は2種類です。 かなり似た材で、プロも見分けが難しいといわれる材ですが、ポイ …

PREV
大雨
NEXT
増殖②