クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

溝加工の伝授

   

280624
溝加工のやり方を若い職人さんが教わっています。当センター期待の職人さんです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290922
材種当てクイズ21回目

今回はプロでないと判別が難しい木材2種類です。 正解は・・・ 右がナラで、左がタ …

281018

ウォールナットの加工材です。 当センターではあまり扱いがなかった材ですが、見事な …

281221
長材

スプルスの長い加工材の厚みを2人がかりで落としています。 若い職人さんと劉さんが …

300809②
材種当てクイズ!15回目!

今回は2種類になります。 パッと見は似たような材に見えますが、 ヒントは①は白や …

290118②
出来上がる瞬間!②

反対側から加工したタモが出てきました! ものの数秒で完成してしまいました。

290919②
タモ色々②

タモの加工が出来上がりました。 1メートルにも満たないタモ材が400本近くありま …

300905②
木取り②

タモの加工材が出来上がりました。

291213 (1)
実践①

雷さんが作製した雲杉の溝加工材です。 キレイに仕上がっています。

300426 (2)
お客様②

写真②は劉さんが幕板作製を見学している所です。

280708
マルトミホーム

マルトミホームの社員さんが、加工材を取りに来ました。長くて重い材も、軽々と積み込 …

PREV
手摺
NEXT
特殊な溝