祝!!
今月からクボデラ株式会社になりました!木材の置き場が立て林場になったり、集塵機が1台増えたり、新しい加工機を導入したりと、当センターもいろいろと進化してきました。職人さんはいつも通り作業中です。
関連記事
-
-
T型②
見事なT型の桧の加工材が出来上がりました。
-
-
整備
雷さんが4面モルダーを整備しています。 整備までできれば立派な職人さんです!
-
-
製材
陳さんと職人さんが長材を製材しています。 すぐ隣では、別の職人さんが厚みを落とす …
-
-
溝加工①
写真①は栂の溝加工材です。3m以上あります。 良く見るとかなり細いですが、 きれ …
-
-
いろいろな荒木①
杉の荒木材です。 雨で濡れたので、乾燥しています。
-
-
テント工事開始
首都圏サービスセンターの外の敷地に、木材を雨から守るため、屋根をつくります。当分 …
-
-
試し中
劉さんが本番の溝加工の前に、試しの溝付けをしています。 今月あたりから溝の加工を …
-
-
仕上げと梱包③
栂の溝付加工材、最終的にはサイコロのように梱包されました。
-
-
ムメ加工
雷さんがムメ加工をしています。 その後ろには、右からタモ、栂(ツガ)の塊の上に、 …
-
-
杉材②
4m級の杉の細材や幅広材です。 写真②が出来上がりです。写真中央の物になります。 …