祝!!

今月からクボデラ株式会社になりました!木材の置き場が立て林場になったり、集塵機が1台増えたり、新しい加工機を導入したりと、当センターもいろいろと進化してきました。職人さんはいつも通り作業中です。
関連記事
-
-
溝
タモの溝加工材です。 かなり薄く、10mmほどしかありません。
-
-
職人さん勢ぞろい②
こちらでは、製材に問題があったようで、先輩職人さんが確認しています。 人が増えて …
-
-
職人技①
タモの溝加工材です。 右の角の部分が丸くなって、かつ、溝が入っているのが分かりま …
-
-
モルダー②
写真②はモルダー前の栂の荒木です。
-
-
溝加工①
職人さんが栂材の溝加工中です。
-
-
師弟
劉さんと、溝加工のプロの若い職人さんと、2人でスプルスの溝加工をしています。 師 …
-
-
アフター
こちらが出来上がったものです。 写真では黄色がかってしまいましたが、 右側は白っ …
-
-
製材③
写真③は劉さんが桧材の厚みを削っています。 あっという間に削られて、たくさんの削 …
-
-
製材
王さんが製材中です。 もうすっかり慣れたようで、一人で作業をしています。 まだま …
-
-
杉のカンナ仕上げ④
こちらが出来上がりです! 光沢が出たのが分かりますでしょうか。 カンナで仕上げる …
