祝!!
今月からクボデラ株式会社になりました!木材の置き場が立て林場になったり、集塵機が1台増えたり、新しい加工機を導入したりと、当センターもいろいろと進化してきました。職人さんはいつも通り作業中です。
関連記事
-
-
モルダー
雷さんが栂(ツガ)材をモルダーにかけています。 製材とモルダーとサンダーは、いつ …
-
-
神棚加工①
スプルスの神棚セットの加工前のものです。
-
-
粉まみれ
集塵機の調子が悪く、修理中です。皆さん頭も体も真っ白になってしまいました。おがく …
-
-
増殖②
こちらも木材を立てかけるための手摺です。木材置き場がどんどん広がっています。
-
-
ハギ加工材②
接着が終わりました。 新聞紙がまだ付いています。
-
-
第5回目 材種当てクイズ
今回は写真の色身が良い感じで撮れたので、分かりやすいかもしれません。 ヒントは白 …
-
-
桧溝加工②
溝の深さを確認しながら、慎重に作業しています。
-
-
栂のL型加工③
栂の加工材。さらに手サンダーで念入りに仕上げて、最終的にとても美しい出来ばえにな …
-
-
製材組み①
新人の劉さんも製材はもう一人で任せられています。 3メートルほどの栂(ツガ)材の …
-
-
製材④
写真④は桧材の製材が終わった物です。桧の白い木肌がとてもキレイです。