クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

板目

   

280421
見事な板目のタモの加工材です。木の風合いがよく出ていて、とてもキレイです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

301016 (1)
テトリス①

別の種類の木材が混じっているように見えますが、すべて栂(ツガ)の加工材です。 柾 …

300423 (2)
ハギ合わせ②

写真②は神棚用のスプルス材をはぎ合わせている所です。

290616 (3)
流れ作業③

それをすぐさま、雷さんがムメ加工しています。 見事な流れ作業になっています。

310205 (1)
穴あけ①

職人さんがスプルスの加工材に穴をあけています。

300831②
製材②

通常、製材は仕上がり寸法の5mmアップで製材します。 木取りした木材には、製材用 …

290427
第7回材種当てクイズ

写真が暗くて少し分かりにくいかもしれませんが、今回は4種類です。 正解は、 左か …

290329
端材

毎日たくさんの端材が出ます。 業者さんが引き取りに来てくれました。 端材入りの重 …

300905②
木取り②

タモの加工材が出来上がりました。

281028
製材

前日に木取りした雲杉の荒木材を、主に製材を担当している陳さんが、カット専用機材で …

290112
細かい加工

栂(ツガ)の加工材です。 普通のL型加工と思いきや、溝まで入っていました。 細か …