クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

こだわりと特徴

      2015/11/24

eyec02

クボデラでは、杉やヒノキをはじめとする様々な造作材を取り扱っていますが、中でも特にウンスギには力を入れております。
中国現地に倉庫を持ち、伐採後してから乾燥工程までを終えてすぐに使用できる状態で保管しているので、素早く、品質の高い材木をお届けすることが可能です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300628
製材

雷さんと陳さんが2人で製材中です。 硬い木材や長い木材の時などに、2人がかりで製 …

280706

前述の杉の荒木材の加工が終わり、いよいよ出荷です。いろいろなサイズの加工品になり …

300509
溝加工

栂の溝加工材です。 真ん中の溝加工の下の部分が、よく見ると1mmの薄さになってい …

290525①
溝加工①

若い職人さんが溝加工をしています。

281013
ダブル加工

手前では、雲杉の溝加工をしています。 奥では、ピーラーの厚みを落とす加工を2人で …

290509 (2)
完成品②

こちらは、栂(ツガ)の溝加工材の完成品です。 厚くて長いので、とても重たそうです …

291030①
ウォールナット①

ウォールナットの荒木材です。

301022②
極厚②

栂の出来上がったものです。 正面から見ると、ただの平たい板にしか見えません。

280913
大雨

この日は朝から大雨です。 普段は2台のトラックで配送を行っていますが、異例の3台 …

290428 (1)
ムメ加工①

細い栂(ツガ)の加工材がズラリと並んでいます。