クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

特殊

   

280406
一見普通のミゾ加工かと思いますが、実はミゾの部分がナナメになっています。珍しい加工です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300622
幅広材

写真はスプルスの幅400以上で、50厚の荒木材です。 雷さんがこれから加工するよ …

290426 (3)
仕上げと梱包③

栂の溝付加工材、最終的にはサイコロのように梱包されました。

300326 (2)
幕板・棚板加工②

こちらは幕板加工を教えているところです。

280328
営業中ですが・・・

防音対策のため、シャッターを閉めるようになりました。かなり暗くなります。

280728
溝付け

溝の幅や深さを調整しています。難しい作業なので、溝の加工が出来る職人さんは数人し …

300308
L型

栂(ツガ)のL型の加工材です。 よく見ると、角にも溝が付いています。 今までに見 …

280310
ダブル集塵機

集塵機がついにダブルになります!現在工事中です。

290120
厚手の溝加工

下がかなり厚くて、溝が本当に少しだけ入っています。 スプルスの溝加工材です。 あ …

290616 (2)
流れ作業②

製材済みの栂材の山が出来上がっています。

281028
製材

前日に木取りした雲杉の荒木材を、主に製材を担当している陳さんが、カット専用機材で …

PREV
補修
NEXT
確認