クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

配置

   

280323
機械の配置が変わりました。こんなに手前でも作業しています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

301221
材種当てクイズ!24回目!

今回は2種類になります! 両方とも日本でお馴染みの木材です。 答えは右が桧・左が …

290512
材種当てクイズ 別バージョン

キレイに仕上がった加工材です。 ①こちらの材種は何でしょうか? 実はこの中に、別 …

281110%e2%91%a0
ナナメ加工①

タモ材です。 これからナナメの加工をします。

300320④
溝加工④

こちらも栂の溝加工の完成品です。

290329
端材

毎日たくさんの端材が出ます。 業者さんが引き取りに来てくれました。 端材入りの重 …

300629②
スプルス材②

写真②はスプルスの荒木材を仕上げたものです。 長いので全部写しきれません。

301011 (2)
製材②

反りがあるようで、寸法を確認しつつ、何度も削っていました。

310305
工場2階拡張工事、今度こそ完成!

ポールが設置され、すでに既製品や加工材も立てかけられています。 作業がしやすくな …

290714 (2)
お客様②

続いて、神棚の説明をしているところです。 暑い中お越しいただき、ありがとうござい …

300216 (1)
溝加工①

若い職人さんと陳さんがスプルスの溝加工をしています。

PREV
講習
NEXT
W集塵機