溝加工
こちらは栂の溝加工材です。
L型やナナメ加工と思いきや、
細かい溝がたくさん付いています。
手数のかかる溝加工です。
関連記事
-
-
角材①
雷さんが米杉の角材をモルダーにかけています。 手前が荒木材です。
-
-
ムメ加工③
栂のムメ加工が出来上がり、梱包まで終わりました。 つるつるに仕上がっています。
-
-
杉の加工③
溝加工もはいっています。
-
-
溝加工②
こちらには、タモ材の羽目板のような溝加工がたくさんあります。
-
-
角材③
米杉の角材の加工が出来上がりました。ツルツルに仕上がりました!
-
-
杉 表と裏①
杉の溝付加工材です。 表面と裏面では色味などが全く違います。
-
-
ついに完成!!
倉庫が完成しました!中にはおがくずが入ります。廃材を多々使用しているとは思えない …
-
-
タモとホワイトアッシュ①
職人さんが注文のサイズに木材をカットしています。
-
-
タモ②
先ほどのタモです。 出来上がりは見違えるようにピカピカです。
-
-
新しい機材到着①
届いた機材の確認と調整をしています。 幕板(雲板)の加工用の機材です。