事務所工事②
中側も同じように羽目板が付けられています。
関連記事
-
-
材種当てクイズ8回目
3種類の材です。 真ん中と左の材は、何度も出題されているので分かりやすいかもしれ …
-
-
独り立ち②
様々な製材を経験後に、ムメ加工や溝加工も順次取得していく予定です。 ファイトー! …
-
-
タモの加工①
ムメ加工が終わったタモの加工材です。 これから溝加工に回されます。
-
-
杉材①
杉の荒木材です。 芯が赤色で、その周りが白色とはっきりと分かれています。
-
-
ダブル集塵機
集塵機がついにダブルになります!現在工事中です。
-
-
新事務所・棚②
たったの1時間で立派な棚になりました! 職人さんの腕のすごさを実感しました。
-
-
続・桧③
溝付けが終わった桧材です。 キレイに彫られています。
-
-
長材②
出来上がった桧の長材です。 フシもなく、とてもキレイです。
-
-
おがくず
午前中の加工でこんなにたくさんのおがくずが出ます。機械1台でこれだくなので、3台 …
-
-
加工について
当社では、雲杉、冷杉と言った中国材、カナダツガ、スプルースの人工乾 …