事務所工事②
こちらは外側が完成した様子です。
関連記事
-
-
雲杉①
職人さんがリップソーで雲杉の荒木の反りを直しています。
-
-
L型
栂(ツガ)のL型の加工材です。 厚みがあり、大きいので、合わさると積み木の屋根の …
-
-
モルダー
モルダーの刃を取り替えている最中です。木材の大きさによって刃を替えます。写真に撮 …
-
-
ジャストカット②
先ほどの機材でカットした栂の加工材です。 キレイにカットできました。
-
-
木取り
かなり幅広で長い雲杉の荒木材です。運ぶのも一苦労です。加工に必要な、長さなどの数 …
-
-
溝付け
溝の幅や深さを調整しています。難しい作業なので、溝の加工が出来る職人さんは数人し …
-
-
モルダーの前に①
雷さんが、スプルスの細材に4面モルダーをかける前に、厚みや歪みを確認しています。
-
-
チームプレイ
長い加工材の場合、2人で引く時もあります。
-
-
面取り①
栂(ツガ)材を面取りしたものです。
-
-
ピーラの羽目板
ヤニぬきをしたピーラの羽目板です。 裏と表があるそうですが、まだ経験の浅い私(筆 …