クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

溝加工

   

301204 (2)

何かいつもと違う加工です。
真ん中に突き止め加工と、角も止め?の加工がされています。
どのように作ったのか想像が付きませんが、
とてもキレイに仕上がっています!

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280831
巾木

4メートルほどの栂(ツガ)材で、巾木を作っています。 長くて細いので、難しい加工 …

291222 (1)
棚作り①

住宅事業部マルトミホームの大工さんが朝から作業しています。 集成材を様々なサイズ …

290912
ハギ合わせ

米松のハギ合わせの加工が終わった物です。 木目を合わせて、キレイにハギ加工されて …

280324
W集塵機

集塵機も2台稼動しております。人手も増やして、加工量も2倍を目指します!

280427①
防音工事終了1

防音工事が終了し、窓の外は写真のようになりました。

280909
ブラック・チェリー

ブラック・チェリーの荒木材です。 加工はせずに、お客様の注文の寸法にカットされて …

280824
共演2

向かって左は溝をつける機械で、右側が手押しカンナです。隣同士での作業はなかなか見 …

290322①
試験②

劉さんが実技試験中です。

310125 (3)
杉のカンナ仕上げ③

陳さんがカンナ仕上げをしています。

290920
カット

職人さんが栂(ツガ)の荒木材を加工するサイズにカットしています。 大体は機材で切 …