クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

分担

   

20160307
3人の職人さんがそれぞれ分担して作業しています。木材をカットしたり、仕上げたり、ミゾを付けたり、様々です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

291221
トガサワラ

こちらはトガサワラ材です。 両端には木の皮がついたままです。 当センターの木材は …

300406②
モルダー②

写真②はモルダー前の栂の荒木です。

301106 (2)
R加工②

R加工の仕上げは手作業なので、職人さんの腕の見せ所です。

301204 (1)
溝加工

こちらはタモの溝加工材です。

301130 (2)
アフター

こちらは仕上げたものになります。 写真からは伝わりにくいですが、 ツルツルの仕上 …

280530①
ビフォー

メイプル材です。見た目は雲杉や栂と見分けがつきません。

310121 (2)
事務所工事③その1

外装工事が終了しました!

301025 (2)
面取り②

面取りした栂材も、数本集まると可愛らしい感じがします。

20150904②
木屑がたくさん

毎日たくさんの木屑がでます。大学の馬術部の方々が使用するため、定期的に引き取りに …

300319
薄い溝材

タモの溝加工材です。 両サイドに溝加工があります。 厚みがわずか5ミリメートルし …