クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

分担

   

20160307
3人の職人さんがそれぞれ分担して作業しています。木材をカットしたり、仕上げたり、ミゾを付けたり、様々です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

301025 (2)
面取り②

面取りした栂材も、数本集まると可愛らしい感じがします。

no image
木取り②

写真2はサポート役の劉さんです。 ヒバを木取り中です。 いかに材料を無駄にせず、 …

301005 (1)
刃①

木をカットする刃です。 まるでサメの歯みたいですが、一体どこで使用される刃か分か …

20160119①
工事中①

ただ今、首都圏サービスセンターにて工事中です。木材を立てかける所を造っています。

310207 (2)
幅ハギ②

半日ほどで接着できてしまいます。 この後仕上げてカットすれば出来上がりです。

300524①
ビフォー・アフター①

写真①は桧の幅広の荒木材です。長さもかなりあります。

300831②
製材②

通常、製材は仕上がり寸法の5mmアップで製材します。 木取りした木材には、製材用 …

280531
加工中

長い杉材を加工しています。

290523 (2)
長材②

出来上がった桧の長材です。 フシもなく、とてもキレイです。

280902
凹み

タモの加工材です。 凹みがあるので、水で濡らしています。 水を吸うと膨張するとい …