クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

R加工②

   

301004 (2)
先ほどの栂の加工材の断面です。
Rの加工が施されているので、側面がつるつるになっています。
触り心地は抜群です!

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

281026
反り直し

リュウさんが大量のスプルス材の反りを直しています。 奥の方にもまだまだたくさん積 …

290210
接着

劉さんが木材に糊付けをして、機材にセットしています。 あとは一日たてば集成材の出 …

300405①
仕上げ①

写真①は、切った木材を劉さんが手作業で仕上げています。

300629①
スプルス材

写真①はスプルスの荒木材です。 4mの長さが大量にあります。

301113③
幅ハギ③

栂の幅ハギが完成しました! キレイな2枚ハギに出来上がりました。

280608②
テント工事 その2

鉄筋で基礎を作って・・・

281212%e2%91%a1
マルトミの職人さん②

マルトミの職人さんによる箱づくり。 小型の溝掘り用の機材を使って、溝を作っていま …

281117
カンナ仕上げ

職人さんがスプルスの加工材をカンナ仕上げしています。 スルスルと木の皮が出てくる …

300316 (2)
神棚セット梱包作業②

神棚セットの梱包が終わりました!

290926
製材

最近、加工場は大忙しです。 この日は、劉さんと陳さんが2人がかりでスプルスの製材 …

PREV
R加工①
NEXT
刃①