クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

R加工②

   

301004 (2)
先ほどの栂の加工材の断面です。
Rの加工が施されているので、側面がつるつるになっています。
触り心地は抜群です!

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290406
4本溝

右がスプルス、左がタモの4本溝の加工材です。 木材の質感がそれぞれ違うので、揃っ …

290403③
桧③

厚手の桧の加工の続きです。 モルダー加工が終わったものです。 木目も色もとてもキ …

290515 (1)
木取り修行①

陳さんが、一人栂(ツガ)材の木取りをしています。 手前が木取りした材です。

291027
カンナ

雷さんと劉さんが、スプルスとタモの加工材をカンナにかけています。 木材の薄皮がス …

301025 (1)
面取り①

栂(ツガ)材を面取りしたものです。

280627
特殊な溝

まるで二等辺三角形のような溝の角材です。一体何に使われるのでしょうか。

281216
当センターの職人の皆さん

この日は、20~30代と若い職人さん達が作業しております。 手前の雷さんは杉と桧 …

300208
L型

劉さんがL型の溝加工中です。 L型も形やサイズによっては 2~4回と彫るので、大 …

301004 (1)
R加工①

栂(ツガ)の加工材です。 いつもと違い、つるつるした印象です。

20150910
重たい!?

くにからすにしいきくー ちょっとわかりづらいですが、台車の上にのった木材です。予 …

PREV
R加工①
NEXT
刃①