また別の山
関連記事
-
-
心遣い②
展示会用のものが出来上がりました! 2本を横にして、大きな板を立て掛けるようです …
-
-
指導
製材機の使い方を指導中です。言葉があまり通じなくても身振り手振りで教えています。
-
-
雲板作製
劉さんに引き続き、職人さんも雲板作製の練習をしています。
-
-
材種当てクイズ!22回目
今回は2種類です。 写真の色も黄みがかっているので、木目がヒントです。 左は北米 …
-
-
お客様②
こちらがそのホワイトアッシュの荒木材です。 名前のとおり白くて、キレイです。
-
-
材種当てクイズ!18回目
今回は2種類です。 ヒントは、2種類とも同じマツ科です。 正解は・・・ 右が栂( …
-
-
ダブル加工
手前では、雲杉の溝加工をしています。 奥では、ピーラーの厚みを落とす加工を2人で …
-
-
杉の集成材②
杉の集成材の加工が出来上がりました。 つるつるに仕上がっています。
-
-
黒い
ウォールナットの荒木材です。黒い色が特徴です。
-
-
弟子③
タモのくり抜いた部分です。 かなり大きなL型だったことが分かります。

