クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

職人技①

   

300921 (1)
タモの溝加工材です。
右の角の部分が丸くなって、かつ、溝が入っているのが分かりますでしょうか?
写真の全ての加工材に、このような加工がされています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

301115②
タモ②

先ほどのタモを横から見てみると、左側はなかなか複雑な溝加工になっています。

290322①
試験②

劉さんが実技試験中です。

300606②
ホワイトオーク②

カットの失敗は許されないので、先輩の職人も一緒に作業しています。

310118 (1)
事務所工事②

完成した窓の所から羽目板を付けていきます。

300322②
幕板加工②

桧の幕板が出来上がりました。 文句なしの出来です!

290825
材種当てクイズ第18回目

今回は2種類です。 かなり似た材で、プロも見分けが難しいといわれる材ですが、ポイ …

300406③
モルダー③

写真③は栂の荒木長材モルダーが終わったものです。

291006②
職人さん勢ぞろい②

こちらでは、製材に問題があったようで、先輩職人さんが確認しています。 人が増えて …

281102
三角形

見事な二等辺三角形の栂(ツガ)材です。 角度を計算して正確に切らなければならない …

291006①
職人さん勢ぞろい①

2人で雲杉の加工材の超仕上げをしています。 加工材があっという間に通過するので、 …