加工
劉さんが、注文書で加工の確認をしています。
全体的に厚みが50ミリくらいで、長さが2~4メートルの栂(ツガ)の荒木材です。
重たいので、加工もかなり大変そうです。
関連記事
-
-
R型
杉の加工材です。カウンターにでも利用するのでしょうか。見事なR型です。
-
-
神棚セット梱包作業①
完成した神棚(ハギ合わせ)の部材です。 上から受桟、棚板、雲板(幕板)、柱、金具 …
-
-
ホワイトオーク②
カットの失敗は許されないので、先輩の職人も一緒に作業しています。
-
-
いろいろな加工①
ホワイトアッシュの加工断面です。 三角や溝と様々な加工が、見事に合わさっています …
-
-
面取り①
タモの加工材です。 4面面取りをしています。
-
-
雲板作製
劉さんに引き続き、職人さんも雲板作製の練習をしています。
-
-
祝!!
今月からクボデラ株式会社になりました!木材の置き場が立て林場になったり、集塵機が …
-
-
協力①
配送担当のドライバーさんが早めに帰ってきたので、皆で既製品の材を整理しています。 …
-
-
八角形①
こちらは杉の加工材です。
-
-
ムメ加工②
ラワンのムメ加工が終わりました。 光沢が出て、とてもキレイに仕上がりました。
- PREV
- 材種当てクイズ!18回目
- NEXT
- 細材①