クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

加工

   

300914
劉さんが、注文書で加工の確認をしています。
全体的に厚みが50ミリくらいで、長さが2~4メートルの栂(ツガ)の荒木材です。
重たいので、加工もかなり大変そうです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290125①
杉の集成材①

劉さんが杉の集成材を使用した加工材を、手作業で仕上げています。

290810 (1)
タモ ビフォーアフター①

左上の黒っぽい角材がタモの荒木です。 下の黄色っぽい物がピーラーの荒木です。

270916
神棚

もちろん、首都圏サービスセンターでも神棚をお祀りしています。お客様接客スペースの …

280808
三角

タモの加工材です。積み木のようにキレイな三角に仕上がっております。

280823①
框①

タモ材です。キレイに加工できました。

290921 (1)
製材①

雷さんが雲杉の荒木材を半分にカットしています。

310213 (2)
梱包②

劉さんが数を確認しつつ梱包中です。 運び易いよう、短い物や長い物を組み合わせなが …

291122
材種当てクイズ23回目

今回は2種類です。 一番左の木材が分かりにくいかもしれません。 正解は・・・ ウ …

290605①
平割①

陳さんが栂(ツガ)の平割の厚みを落としています。 均一になるまで、何度もリップソ …

300516②
桧と杉②

写真②は杉の節有り加工材です。 良質の杉材は桧と間違われるくらいだそうで、 素人 …