クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

いろいろな加工①

   

300827 (1)
ホワイトアッシュの加工断面です。
三角や溝と様々な加工が、見事に合わさっています。
まるでパズルのようです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

310125 (3)
杉のカンナ仕上げ③

陳さんがカンナ仕上げをしています。

no image
木取り②

写真2はサポート役の劉さんです。 ヒバを木取り中です。 いかに材料を無駄にせず、 …

281215
マルトミの職人さん⑦

マルトミホームのベテラン職人さんに、当センター神棚倉庫の上に、木材を雨から守るた …

300919
タモの加工材いろいろ

仕上げが終わったタモの加工材です。 100丁ほどあるので、奥では劉さんが確認しな …

301016 (1)
テトリス①

別の種類の木材が混じっているように見えますが、すべて栂(ツガ)の加工材です。 柾 …

301113②
幅ハギ②

幅ハギの作製、接着をしているところです。

300830
材種当てクイズ!17回目

今回は2種類です。 ヒントは、左は日本では馴染みで人気の木材です。 右は欧州産で …

290419
厚み

雷さんが雲杉の細材の厚みを落としています。 右手側に積んである細材全部の厚みを落 …

291212①
挑戦①

劉さんが神棚用の雲板の加工の練習をしています。

301119 (2)
独り立ち②

様々な製材を経験後に、ムメ加工や溝加工も順次取得していく予定です。 ファイトー! …