クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

お客様

   

本日は朝からお客様がいらっしゃいました。
社長が加工についての説明をしているようです。
奥ではムメ加工の真っ最中です。

280725

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300112 (2)
神棚柱の試作②

次に穴を開けています。

290727③
ハギ合わせ&溝加工③

ハギ合わせた雲杉の左右の下側に溝が入りました。

280421
板目

見事な板目のタモの加工材です。木の風合いがよく出ていて、とてもキレイです。

281117
カンナ仕上げ

職人さんがスプルスの加工材をカンナ仕上げしています。 スルスルと木の皮が出てくる …

290419
厚み

雷さんが雲杉の細材の厚みを落としています。 右手側に積んである細材全部の厚みを落 …

281206%e2%91%a1
職人の技②

マルトミホームの職人さんがノミなどで仕上げた、一流の大工さんにしか出来ない技です …

301213 (1)
ビフォー①

こちらはチークの荒木材です。

300611
△三角

写真はスプルスの特殊な加工材です。 ただの三角はそんなに珍しくありませんが、 溝 …

300222 (2)
仕上げ②

桧の溝加工材の仕上がったものをビニールラップで梱包しています。

290622②
杉の加工②

最後は劉さんが仕上げのサンダーをかけて、出来上がりです。