クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

ナラとタモ②

   

写真②が右がタモで左がナラの荒木材を仕上げた物です。

ナラとタモは素人目にはなかなか区別の付かない木材です。
タモ材のほうが比較的明るく、
ナラ材のほうが落ち着いた薄茶色といった感じです。
家具などにも多く使用される、人気の木材です。

300718 (2)

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

301018 (2)
溝加工②

先ほどの栂の溝加工材の断面です。 見事なL型加工が連なっています。

291226②
突き止め加工②

突き止め加工ができあがりました。 完璧な仕上がりです。

20151204
木取り中!!
310117 (1)
事務所工事①

昨日から新事務所の工事が始まりました! 元々倉庫で窓が無かったので、窓の取り付け …

301010 (2)
ナナメ加工②

タモのナナメ加工を横から見たところです。 ちょっとしたスロープのような加工です。 …

281124%e2%91%a1
雪②

54年ぶりの11月の雪の日。 雪の日は、配送の材が濡れないように全部ラップで巻か …

301112①
お客様①

この日は、お客様がいらっしゃいました。 現在当センターで使用しているホワイトアッ …

290803③
カンナがけ③

こちらはカンナがけが終わったものです。 表面はツルツルです。

300516①
桧と杉

写真①は桧の節有り加工材です

300806
長材

本日は長材が多いようです。 右上では雷さんが角材を溝付け中です。 真ん中では劉さ …