材種当てクイズ!13回目!
今回は2種類になります。
ヒントは、右は乳白色が特徴の木材で、
左はアフリカ原産です!
答えは右がスプルスで左がアユースです。
アユースの色調差はほとんどなく、
心材は淡黄白色ないしクリーム色をしています。
アフリカでも最大級の樹木に成長し、
樹高が40m以上にも達するそうです。
関連記事
-
-
溝加工②
スプルスの溝加工が出来上がりました。
-
-
試験!①
新人劉さんは本日試験でした! 先に筆記試験・後に実技試験でした。 写真①は実技試 …
-
-
突き止め加工②
突き止め加工ができあがりました。 完璧な仕上がりです。
-
-
加工機の謎②
加工中の機械をよく見ると、透明なカーテンのような物が、木材の通る入口にあります。 …
-
-
栂の加工材
200本以上の栂(ツガ)の加工材が見事な四角にまとまっています。 木口には番号が …
-
-
タモ①
タモの溝加工材です。 3メートルほどの長さです。
-
-
重たい!?
くにからすにしいきくー ちょっとわかりづらいですが、台車の上にのった木材です。予 …
-
-
L型加工②
先ほどのタモのL型加工材を、横から見たところです。
-
-
三角と四角
赤松の4メートル近い溝加工材です。 L型と1溝加工材ですが、パッと見は三角と四角 …
-
-
虎模様
米松の加工材です。 まるで虎の模様のようで、とてもキレイです。