製材
雷さんと陳さんが2人で製材中です。
硬い木材や長い木材の時などに、2人がかりで製材します。
関連記事
-
-
ビフォー・アフター②
写真②が加工が終わった物です。削るとかなり白っぽくなりました。 長さは3mもなく …
-
-
溝?加工
写真①はスプルスの加工材です。 右上の方だけ直角にカットされています。 切るのに …
-
-
ハギ加工②
桧のハギ材の写真その2です。
-
-
ベテラン職人さん、ありがとう!
ミゾの加工をしています。あっという間に出来上がるのでビックリです!この日で当セン …
-
-
ラワン②
こちらが断面です。 両方ナナメ加工で、家のような形になっています。
-
-
お披露目会②
こちらも当センターリニューアル記念見学会の様子です。 日頃お世話になっているお客 …
-
-
神棚棚板作製④
開けた穴にネジを入れています。
-
-
溝加工②
溝加工前の栂(ツガ)材です。
-
-
仕事始め③
神棚用のハギ板を雷さんが同じサイズにカットしています。 この後にサンダーをかけて …
-
-
確認
製材の済んだ木材をいよいよ加工です。注文書を確認しているところです。
- PREV
- 材種当てクイズ!12回目!
- NEXT
- スプルス材