クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

機材

   

20160222
加工の種類や仕上げなど、用途によって様々な機械を使って加工しています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300105③
仕事始め③

神棚用のハギ板を雷さんが同じサイズにカットしています。 この後にサンダーをかけて …

300507②
幕板②

写真②の真ん中の黄色っぽい物がラオス桧の幕板です。 その下の白っぽい物が日本桧の …

20150903
自慢のお宮!

クボデラ自慢のお宮です!とってもキレイな作りです。

290414①
製材①

珍しく3人で桧材を製材しています。 大抵は、製材担当、ムメ担当、溝付担当、仕上げ …

301217
製材

王さんが製材中です。 もうすっかり慣れたようで、一人で作業をしています。 まだま …

291010
実演

劉さんが雲板を作製しているところを、社長とお客様が見学しています。

281104%e2%91%a1
あて木②

いくつか溝がある場合は、加工しない所の溝に機械のローラーが食い込まないように、あ …

300212
既製品

雷さんと職人さんとで結束作業中です。 右側が終わったものです。 かなりの量なので …

290913①
ラワン①

雷さんがラワン材のムメ加工をしています。

300109②
押入セット②

押入セットの各部材をセットにして、箱詰めしています。 封をすれば出来上がりです!