クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

材種当てクイズ!11回目!

   

300618

本日は2種類になります。
ヒントは右側は日本でも多く分布しており、ヤニが多めの木材です。
左側は色身が特徴です。

答えは右が赤松で、左がブラックウォールナットです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

291222 (1)
棚作り①

住宅事業部マルトミホームの大工さんが朝から作業しています。 集成材を様々なサイズ …

291215①
ムメ加工①

陳さんがラワンの荒木材をムメ加工しています。

301003
材種当てクイズ!19回目

今回は2種類です。 左は高級材として有名な木材で、右は硬くて重い木材です。 正解 …

eyec02
こだわりと特徴

クボデラでは、杉やヒノキをはじめとする様々な造作材を取り扱っていますが、中でも特 …

301015
栂材

栂(ツガ)の加工材です。 長さが4メートル近く、幅も300ミリほどあります。 今 …

20160119①
工事中①

ただ今、首都圏サービスセンターにて工事中です。木材を立てかける所を造っています。

301112②
お客様②

こちらがそのホワイトアッシュの荒木材です。 名前のとおり白くて、キレイです。

300426 (2)
お客様②

写真②は劉さんが幕板作製を見学している所です。

280701
戦力③

先輩の職人さんと息を合わせて作業しています。まだ言葉の壁はありますが、もう立派な …

291120
溝加工

劉さんが様々な形のラワンの溝加工をしています。 それぞれ溝の形が違うため、その都 …