ハギ合わせ加工③
別のハギ合わせ加工の出来上がったものです。
こちらは6枚のハギ合わせですが、分かりますでしょうか?
関連記事
-
-
師弟②
かわりに、この日は雷さんが仕上げ担当です。
-
-
手作業
職人さんが手作業で微調整しています。腕の見せ所です。
-
-
製材②
通常、製材は仕上がり寸法の5mmアップで製材します。 木取りした木材には、製材用 …
-
-
ホワイトアッシュ②
ホワイトアッシュの加工が出来上がりました。 ホワイトアッシュの主な生育地域はアメ …
-
-
ハギ合わせ①
写真①は雲杉の荒木材をはぎ合わせ中です。
-
-
材種当てクイズ!24回目!
今回は2種類になります! 両方とも日本でお馴染みの木材です。 答えは右が桧・左が …
-
-
ビフォー・アフター②
写真②はピーラーの加工が終わったものです。
-
-
マルトミの職人さん①
マルトミホーム事業部の大ベテラン職人さんが、本日も当センターで使用する箱を作製し …
-
-
新事務所・棚②
たったの1時間で立派な棚になりました! 職人さんの腕のすごさを実感しました。
-
-
溝加工その②-1
写真①は栂の加工材です。 板目の部分がマーブル模様のようでキレイです。
- PREV
- ハギ合わせ加工②
- NEXT
- ハギ合わせ加工完成!