カンナがけ①
写真①は職人さんがカンナの刃を調正しています。
新人劉さんに指導中のようです。
関連記事
-
-
工場2階拡張工事・開始!①
工場内2階の、 倉庫部分の拡張工事が開始しました!
-
-
雲杉
雲杉の加工材です。 手摺に使うようで、角がキレイな丸になっています。 職人さんが …
-
-
ホワイトアッシュ①
劉さんがホワイトアッシュに4面モルダーをかけています。
-
-
真っ黒②
加工後は木目と杉特有の赤身も出てきました。 見違えるほどキレイになりました。
-
-
タモの加工①
ムメ加工が終わったタモの加工材です。 これから溝加工に回されます。
-
-
色々な荒木材②
こちらは桧の角材です。 柱に使用できるくらいの太さがあります。
-
-
杉
前述の杉の荒木材の加工が終わり、いよいよ出荷です。いろいろなサイズの加工品になり …
-
-
リップソー②
新しいリップソーを設置しています。
-
-
仕上げ①
写真①は、切った木材を劉さんが手作業で仕上げています。
-
-
アフター
メイプル材です。キレイに加工されました。