クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

桧と杉

   

300516①

写真①は桧の節有り加工材です

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300622
幅広材

写真はスプルスの幅400以上で、50厚の荒木材です。 雷さんがこれから加工するよ …

290126③
集成材製作その2③

木材に糊付けをしています。 あとは、雷さんが製作したときと同様に、機材にセットし …

20160208
在庫

材種によって分けて立てかけています。とっても分かりやすくなりました。4m以上の木 …

301029
製材

本日は、陳さんと工場長という珍しい組み合わせで製材しています。 そこそこ長くて厚 …

20160127
おがくず

午前中の加工でこんなにたくさんのおがくずが出ます。機械1台でこれだくなので、3台 …

290425
梱包

9尺の押入セットを作製しています。 時々、当センターで作ることがあります。

291106
新ペア

新人の劉さんと若手の職人さんとで製材しています。 初めて見る組み合わせです。 職 …

290213
長材

陳さんが雲杉の3~4メートルの長材を製材しています。 ねじれや曲がりをチェックし …

300214 (2)
神棚柱作製②

先ほどの写真の右側の柱の穴のあいたところに、金具を入れる作業をしています。

290322②
試験①

実習生の雷さん、劉さん、陳さんが試験を受けました。 実技試験の説明を受けています …