クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

ハギ合わせ②

   

300423 (2)

写真②は神棚用のスプルス材をはぎ合わせている所です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

20150930
木片置場

首都圏サービスセンター入口右隅にある木片置場です。シロクマさんが出迎えてくれます …

280819
角丸

スプルスの加工材です。角がキレイに丸く仕上がっています。

290510 (2)
レッドシダー②

陳さんがレッドシダーの厚みを落としています。 写真では分かりませんが、2人で作業 …

291020 (2)
栂のR加工②

栂の角材が、見事なR加工になりました。 この加工は職人さんの手作業でしか作れませ …

290802 (1)
いろいろな荒木①

杉の荒木材です。 雨で濡れたので、乾燥しています。

310226 (2)
最終試験!②

ほぼ手作業にて作らないといけないので、 難しかったようです。

290405②
杉②

杉の加工が終わったものです。 溝の入ったものや細いL型など、多様な加工材になりま …

301113②
幅ハギ②

幅ハギの作製、接着をしているところです。

280914%e2%91%a0
撮影①

当社のプロモーション用の撮影がありました。 社長が、一番大きなサイズの神棚を片手 …

300614 (3)
ハギ合わせ加工③

別のハギ合わせ加工の出来上がったものです。 こちらは6枚のハギ合わせですが、分か …