材種当てクイズ!6回目!
今回は3種類になります。
右側2種類が細材の塊になっています。
左側は色身で分かりやすいと思います!
答えは一番右側から栂の細材、タモの細材、杉になります。
栂材は色身が様々な物が混じっているので、難易度が高かったように思います。
関連記事
-
-
端材処理
先週ですが、社長が端材処理の機材を試しました。 数本の木材なら、ものの数秒で細か …
-
-
ラワン①
こちらはラワンの加工材です。 断面がどのようになっているか、分かりますでしょうか …
-
-
拡張工事中
ただ今当センターでは、加工機材の奥で拡張工事中です。 もうすぐできあがるとのこと …
-
-
仕上げと梱包③
栂の溝付加工材、最終的にはサイコロのように梱包されました。
-
-
モルダー
モルダーの刃を取り替えている最中です。木材の大きさによって刃を替えます。写真に撮 …
-
-
戦力
最新機材を使って、一人で加工作業ができるようになりました。若いので成長が早いです …
-
-
桧祭り前夜①
職人さんが桧材の木取りをしています。 手前の材も桧です。
-
-
ミゾ加工
見事な山型の栂(ツガ)のミゾ加工です。
-
-
再構築
栂(ツガ)の荒木材の木取りが終わったので、元に戻しています。 キレイに戻さないと …
-
-
溝加工②
陳さんが一人で加工した、栂(ツガ)材の溝加工が出来上がりました。