長材
栂の4m級の3本溝加工材です。
かなりの迫力があります。
関連記事
-
-
さらなる職人の技②
スプルスの溝加工の直しができました。 どこを直したか分かるでしょうか。 まさに職 …
-
-
平割②
こちらは、陳さんが雲杉の平割を立て林場に立てかけているところです。 毎日自分の倍 …
-
-
手摺完成①
材木を立てかけるための手摺は、まだ未完成でした。
-
-
ナラとタモ②
写真②が右がタモで左がナラの荒木材を仕上げた物です。 ナラとタモは素人目にはなか …
-
-
新!実習生
今週から新たに、実習生の王さんが加わりました。 さっそく、先輩の陳さんに製材を教 …
-
-
仕上げ①
写真①は、切った木材を劉さんが手作業で仕上げています。
-
-
神棚加工①
スプルスの神棚セットの加工前のものです。
-
-
製材と仕上げ①
写真①は陳さんと職人さんとでタモの長材の製材中です。 隣では劉さんがタモの溝加工 …
-
-
職人技
加工を2枚同時に進めています。さすが一番の腕利き職人です!
-
-
面取り
劉さんと陳さんで雑巾摺りの面取りをしています。 流れ作業のようにどんどん削ってい …
- PREV
- 木取り
- NEXT
- 材種当てクイズ!6回目!