クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

木取り中

   

20160209
小さめの木材をフォークリフトに立てかけて、指示を書き込んでいます。木取りのプロの職人さんです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290411①
桧祭り前夜①

職人さんが桧材の木取りをしています。 手前の材も桧です。

290428 (1)
ムメ加工①

細い栂(ツガ)の加工材がズラリと並んでいます。

310118 (1)
事務所工事②

完成した窓の所から羽目板を付けていきます。

300517 (1)
ハギ合わせ①

写真①はタモ材をハギ合わせている所です。

280907

栂(ツガ)材の反りを直しています。 栂は、現在当センターで一番注文の多い木材です …

281114
香杉

香杉の荒木材を雷さん、劉さんの2人がかりで運んでいます。 かなり重いので、大の男 …

291129 (1)
タモ&ラワン ビフォーアフター①

右端がラワンで、他はタモの荒木材です。 奥では工場長がフォークリフトで作業してい …

300927 (2)
溝加工②

先ほどのタモの溝加工材のアップ写真です。 突き止めの最後の部分のような、Rの仕上 …

300425
材種当てクイズ!7回目!

今回は3種類かと思いきや、 左の2つは同じ木材なので、2種類になります。 ヒント …

310130 (2)
ラワン②

こちらが断面です。 両方ナナメ加工で、家のような形になっています。