クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

材種当てクイズ4回目

   

300323
今回は2種類です。
ヒントは、重硬な材と、年月とともに色の変わる材です。
正解は・・・
右がタモ材で、左がチェリー材でした。
チェリーはすべすべとした肌触りが人気の木材です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290802 (3)
いろいろな荒木③

栂(ツガ)の荒木材です。 茶系ですが、削ると意外と白っぽくなります。

290214
カット

職人さんが杉の荒木材をカットしています。 長さを整えたいときなど、片手で簡単に切 …

290424
タモ

タモの加工材です。 かなり複雑な形をしています。 硬いタモ材だから可能な形なので …

281031%e2%91%a1
面取り②

栂の面取りが出来上がりました。

280614①
所長の指導①

所長自ら教えてします。小さな加工です。

291025 (1)
ピーラー①

ピーラーの柾目と板目です。

300109①
押入セット①

朝から押入セット用の部材を作製しています。 右側では雷さんが根太を、劉さんと陳さ …

290322①
試験②

劉さんが実技試験中です。

290719 (1)
桧溝加工①

劉さんが桧の溝加工をしています。

300219①
原板①

ウォールナットの原板です。 このタイプの材は、当センターではなかなかお目にかかれ …