クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

材種当てクイズ4回目

   

300323
今回は2種類です。
ヒントは、重硬な材と、年月とともに色の変わる材です。
正解は・・・
右がタモ材で、左がチェリー材でした。
チェリーはすべすべとした肌触りが人気の木材です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290309
電気工事

この日は朝から新しいサンダー機材のための電気工事をしています。 昼にはしばらくの …

291219 (1)
杉材①

杉の角材です。 柱などに使われる材です。

290609

陳さんの相棒!?とも言える、リップソーの刃を取り替えています。 先輩と雷さんに見 …

281117
カンナ仕上げ

職人さんがスプルスの加工材をカンナ仕上げしています。 スルスルと木の皮が出てくる …

290412 ②
ラワン材②

職人さんが、ラワン材の細かな穴を埋めています。

290731②
テトリス②

加工が終わり、職人さんが丁寧に梱包しています。

20150901②
続・倉庫内です

首都圏サービスセンターの倉庫内です。木材が天井近くまで積み上がっています。

290911
材種当てクイズ20回目

今回は2種類です。 下は当センターではほとんど扱ったことのないアフリカ産の木材で …

20150908
職人!

この機械で木材の加工をしています。職人の技が光ります。

301204 (1)
溝加工

こちらはタモの溝加工材です。