クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

薄い溝材

   

300319
タモの溝加工材です。
両サイドに溝加工があります。
厚みがわずか5ミリメートルしかありません。
タモ材なので硬くてしっかりしていますが、折れるのではないかとヒヤヒヤします。

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

291215①
ムメ加工①

陳さんがラワンの荒木材をムメ加工しています。

301218
材種当てクイズ!23回目!

今回は1種類のみになります! ヒントは枕木にも使用されるほど、丈夫な木材です。 …

300622
幅広材

写真はスプルスの幅400以上で、50厚の荒木材です。 雷さんがこれから加工するよ …

301001 (2)
ジャストカット②

桧のジャストカットが出来上がりました。 キレイに揃っています。

20160229
試験期間

木造の建物が、オガクズ入れなのですが、すでにいっぱいで収納場所がなくなってしまい …

300423 (1)
ハギ合わせ①

写真①ははぎ合わせをする原板です。 神棚用のスプルス材になります。

290209
第3回目の材種当てクイズ

今年3回目の材種当てクイズです。 今回は4種類です。 両側が珍しい木材で、真ん中 …

291225 (1)
色々な材①

ピーラーの荒木材です。 ヤニが多いので、表面がテカテカしていて、黄みがかっていま …

300620①
溝加工その②-2

写真②は栂の加工材の断面です。かなり複雑な溝加工です。 奥では劉さんが木取り中で …

280725
お客様

本日は朝からお客様がいらっしゃいました。 社長が加工についての説明をしているよう …

S