クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

拡張工事その後

   

300313
立派な立て林場になりました!
材種別にわかりやすく分けられています。
あまり長い材は、入り口の大きさの関係で置くことができません。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290202②
第2回目の材種当てクイズ②

材種当てクイズの正解です。 問題の左から順にお答えいただくと、答えの写真の上から …

290526①
ベンチマーキング①

この日は会社の説明会が開かれました。 異業種のお客様がたくさんいらっしゃいました …

290908 (2)
ビフォーアフター②

栂、浅い溝付になりました。 表面も木目もとてもキレイに仕上がりました。

290428 (1)
ムメ加工①

細い栂(ツガ)の加工材がズラリと並んでいます。

300501③
米松仕上げ③

写真③が米松の幅広で長い物を仕上げたものです。

300406①
モルダー①

新人劉さんが栂の荒木長材のモルダーがけをしています。

281007
ハギ③

雲杉のハギ材の加工が終わり、ついに完成しました! つなぎ目も分からないほどのキレ …

300508 (1)
仕上げ①

新人劉さんが栂の加工材サンダーで仕上げ中です。

301210 (2)

溝が2箇所入っています。かなり繊細な作業です。

290303②
タモ②

先ほどのタモです。 出来上がりは見違えるようにピカピカです。