クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

超仕上げ

   

300228
陳さんと雷さんが雲杉の加工材をカンナがけしています。
手前がこれからのもので、奥がかけ終わったものです。
300本もあるので、根気のいる作業です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300717
カット

劉さんが栂材の正寸カット中です。 正寸カットはいつも小さな機材にて作業します。 …

291025 (1)
ピーラー①

ピーラーの柾目と板目です。

300918③
細材③

タモの細材が、最終的にはコンパクトになりました!

300620 ②
溝加工その②-1

写真①は栂の加工材です。 板目の部分がマーブル模様のようでキレイです。

291121②
いろいろな溝加工②

こちらは米松の溝加工材です。 何に使用するのか想像もつきません。 なかなか見たこ …

300627
材種当てクイズ!12回目!

本日は2種類になります。 右側は主に寒冷地に育つ木材で、キラリと光る放射杢を持つ …

20160217
4種類の木材

これから加工する4種類の木材です。右から、タモ、栂(ツガ)、雲杉、桧です。見分け …

281107
木の力

雲杉の加工材の凹みを、水で濡らして戻しています。 少々の凹みなら、水を吸って膨張 …

281021%e2%91%a2
栂のL型加工③

栂の加工材。さらに手サンダーで念入りに仕上げて、最終的にとても美しい出来ばえにな …

291213 (1)
実践①

雷さんが作製した雲杉の溝加工材です。 キレイに仕上がっています。