三角と四角
赤松の4メートル近い溝加工材です。
L型と1溝加工材ですが、パッと見は三角と四角に見えます。
赤松は軽軟なので、4メートルと長いですが、かなり軽いです。
耐水性に優れています。
関連記事
-
-
ベンチマーキング①
この日は会社の説明会が開かれました。 異業種のお客様がたくさんいらっしゃいました …
-
-
ムメ加工①
細い栂(ツガ)の加工材がズラリと並んでいます。
-
-
長い!
4mの加工材を梱包しています。あまりの長さに一苦労です。
-
-
新人さんと加工品②
こちらは栂(ツガ)の加工品です。 台形や三角形の両角なしなど、変わった形をしてい …
-
-
仕事始め!
本日から首都圏サービスセンターも仕事始めです。今日はお客様への配送がないので、配 …
-
-
溝加工②
こちらが出来上がった物です。 削った面も、とても綺麗です。
-
-
ハギ合わせ①
栂(ツガ)材を2枚ずつ剥ぎ合わせた物です。 ノリでくっつける部分には、どうしても …
-
-
祝!!
今月からクボデラ株式会社になりました!木材の置き場が立て林場になったり、集塵機が …
-
-
ビフォー・アフター①
写真①は桧の幅広の荒木材です。長さもかなりあります。
-
-
長材②
出来上がった桧の長材です。 フシもなく、とてもキレイです。
- PREV
- 材種当てクイズ2回目
- NEXT
- 超仕上げ