ちょっと変わった溝加工と思いきや②
厚さわずか3ミリメートルの栂(ツガ)の加工材でした!
当て木が立派すぎて、気が付きませんでした。
こんな薄さの加工材は、当センターではなかなかお目にかかれません。
関連記事
-
-
杉 表と裏①
杉の溝付加工材です。 表面と裏面では色味などが全く違います。
-
-
黒
ウォールナットの加工材です。 当センターではあまり扱いがなかった材ですが、見事な …
-
-
ビフォーアフター②
桧の加工が終わりました。 黄みがかっていたのが、白くキレイになりました。
-
-
ムメ加工②
写真が②がこれから加工の荒木材です
-
-
フォークリフト
全ての木材を立てかけているのではないので、まだまだフォークリフトも活躍中!かなり …
-
-
加工①
この日も加工は大忙しです。 陳さんと劉さんが二人がかりで杉材の厚みを落としていま …
-
-
木取り②
タモの加工材が出来上がりました。
-
-
特殊加工
栂(ツガ)の加工材です。 三角形のそれぞれの角をとったような形です。 たくさん集 …
-
-
溝加工
微妙な段差の桧の溝加工材です。 側面の色は似た感じなのですが、断面の色が3つとも …
-
-
カンナがけ②
カンナがけの出来上がりです!
- PREV
- ちょっと変わった溝加工と思いきや①
- NEXT
- 材種当てクイズ2回目