クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

カンナ

   

300123
ラワンの加工材をカンナにかけています。
奥では、雷さんがムメ加工、劉さんが溝加工をしています。
雪でも加工は通常運転です。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300405②
仕上げ②

写真②の右側が仕上げた物で、左が何もしていないものです。 右側の表面のつるつる感 …

300409
集成材

ゴムの集成材に溝加工をしたものです。 集成材に溝をつける加工は、あまり無いので珍 …

280725①
手摺完成①

材木を立てかけるための手摺は、まだ未完成でした。

290403①
桧①

先日持ってきた厚手の桧材を加工しています。 厚手で、長くて重いので、2人がかりで …

280905
再構築

栂(ツガ)の荒木材の木取りが終わったので、元に戻しています。 キレイに戻さないと …

300516②
桧と杉②

写真②は杉の節有り加工材です。 良質の杉材は桧と間違われるくらいだそうで、 素人 …

300704 (2)
溝加工②

きれいな溝加工になってます。

280928%e2%91%a1
梱包②

スプルスの加工材の梱包が終わりました。 最終的にかなり大量になりました。 キレイ …

281227
仕事納め

27日が加工の仕事納めです。 手前では、工場長と陳さんが木取りをしています。 奥 …

290810 (2)
タモ ビフォーアフター②

こちらはタモの加工材です。 見違えるようにキレイに仕上がりました。