クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

仕事始め③

   

300105③
神棚用のハギ板を雷さんが同じサイズにカットしています。
この後にサンダーをかけて仕上げます。
神棚製作も順調に進んでいます。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

280808
三角

タモの加工材です。積み木のようにキレイな三角に仕上がっております。

300213
教育

新人の劉さんが、モルダーのやり方を雷さんから教わっています。 これから新人の劉さ …

300625 (2)
極厚材②

写真②は杉のかなり厚みのある荒木です。 このサイズはなかなかお目にかかれない物で …

290608②
梱包②

最終的には、ちょっとした乗り物のような大きさになりました。 各加工材には分かりや …

280701
戦力③

先輩の職人さんと息を合わせて作業しています。まだ言葉の壁はありますが、もう立派な …

300622
幅広材

写真はスプルスの幅400以上で、50厚の荒木材です。 雷さんがこれから加工するよ …

270715
大雨

テントのおかげで外に材木をたくさん置けるようになりました。激しい雨でも、問題あり …

281205
チームプレイ

写真奥で陳さんが製材しています。 その陳さんが製材したスプルスの木材を、雷さんが …

290727②
ハギ合わせ&溝加工②

ハギ合わせの接着ができました。 これから、溝加工に入ります。

281227
仕事納め

27日が加工の仕事納めです。 手前では、工場長と陳さんが木取りをしています。 奥 …