クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

タモ&ラワン ビフォーアフター②

   

291129 (2)
加工が終わりました。
左端がラワンで、他がタモです。
ピカピカに磨きあげられたような仕上がりです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

291219 (1)
杉材①

杉の角材です。 柱などに使われる材です。

300219②
原板②

先ほどのウォールナットの原板の幅を少しカットしたようです。 上にカットした材が置 …

310228②
米ヒバ②

先ほどの米ヒバを上から見たところです。 3メートルほどあります。

290502
面取りと溝

少し変わった形の栂(ツガ)の加工材です。 浅い溝が微妙に入っております。

300214 (2)
神棚柱作製②

先ほどの写真の右側の柱の穴のあいたところに、金具を入れる作業をしています。

300320④
溝加工④

こちらも栂の溝加工の完成品です。

290606
栂材

これから加工する栂(ツガ)の荒木材が一面に広がっています。 奥では、雷さんがスプ …

20160113
加工大忙し!

職人さんが桧にプレーナーをかけています。もうすぐ出来上がります!

290324
2人

雷さんが桧の角材を加工しています。 反対側では先輩職人さんが受け取るために待機中 …

250519
三位一体!

長くて重いので、3人で力を合わせて製材をしています。栂(ツガ)材は重いです。