クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

タモ&ラワン ビフォーアフター②

   

291129 (2)
加工が終わりました。
左端がラワンで、他がタモです。
ピカピカに磨きあげられたような仕上がりです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

291227 (2)
神棚加工②

スプルスの神棚セットの加工ができあがりました。 幕板(雲板)からすべて当センター …

281209%e2%91%a0
さらなる職人の技①

スプルスの溝加工の欠けた部分を直しています。 木の目を合わせることで、ほとんど目 …

291002 (1)
タモのナナメ加工①

こちらは、タモの細材のムメ加工が終わった物です。

300402
材種当てクイズ!5回目!

今回は2種類になります。 真ん中と左は色身が違いますが、同じ材になります。 ヒン …

280615
オールラウンダー

クボデラのグループ会社マルトミホームの職人さんが、杉のハギで棚を作っています。棚 …

280412
仕上げ

サンダーをかけ終わり、出来上がった加工材に注文番号などの表記をしているところです …

20160122
工事中 経過2

林場の工事がかなり広範囲に及んでいます。木材をどのように立てかけることになるので …

290523 (2)
長材②

出来上がった桧の長材です。 フシもなく、とてもキレイです。

280712
木取り

長くて重い材を、二人で木取り中です。無駄の無いように材を使うために、重要な仕事で …

20160301
ナナメ加工

左右ナナメの加工になっています。珍しい加工です。どこに使うのでしょうか。