クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

材種当てクイズ23回目

   

291122
今回は2種類です。
一番左の木材が分かりにくいかもしれません。
正解は・・・
ウォールナットとナラでした。
ウォールナットは、チークやマホガニーとともに、世界三大銘木のひとつです。
表面の仕上がりの色の落ち着きと光沢の良さ、重厚な木目と高級感は、北欧材随一の人気だそうです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

291031 (1)
整備①

陳さんが新人の劉さんにリップソーの刃の取替えを教えています。

290216②
お客様②

引き続きお客様に社長が集塵機の説明をしています。

290426 (2)
仕上げと梱包②

栂の溝付加工材がたくさん出来上がって、パズルのようになっています。

20150925
未知の生物!?

実は・・・未知の生物もいます。動物好き!?な会社です。

300129①
長材の加工①

雷さんと新人の劉さんが、長材を製材しています。

290310

栂(ツガ)の溝止の加工材です。 なだらかな坂のようになっています。 一体どのよう …

300517 (1)
ハギ合わせ①

写真①はタモ材をハギ合わせている所です。

290919③
タモ色々③

こちらはタモの荒木材です。 かなり幅広で、400ミリ近くあります。

300829③
ピーラー本実加工③

ピーラーの側面のアップです。 見事な本実加工になっています。

301026
材種当てクイズ!20回目

今回は2種類です。 右側2つは同じものです。 左は写真では色が白っぽくなってしま …