クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

材種当てクイズ23回目

   

291122
今回は2種類です。
一番左の木材が分かりにくいかもしれません。
正解は・・・
ウォールナットとナラでした。
ウォールナットは、チークやマホガニーとともに、世界三大銘木のひとつです。
表面の仕上がりの色の落ち着きと光沢の良さ、重厚な木目と高級感は、北欧材随一の人気だそうです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290303①
タモ①

タモの荒木です。 かなり幅広です。

291204①
ムメ加工①

主に製材を担当していた陳さんが、ムメ加工をしています。 溝加工の補助をしたり、色 …

301220 (2)
溝加工②

こちらが出来上がった物です。 削った面も、とても綺麗です。

291030②
ウォールナット②

先程のウォールナットの加工が終わりました。 深みのある茶色がとてもキレイです。

280502
祝!!

今月からクボデラ株式会社になりました!木材の置き場が立て林場になったり、集塵機が …

290331②
協力②

こちらは、かなり厚手で長い桧材です。 こちらも皆で荷台から下ろして運んできました …

301026
材種当てクイズ!20回目

今回は2種類です。 右側2つは同じものです。 左は写真では色が白っぽくなってしま …

280602
確認

配送準備中です。2人がかりで丁数の確認をしてから荷台に載せます。

291124 (2)
製材②

こちらは幅を落とす作業です。 この2つの機材を行ったり来たりして作業しています。

20151007
上棟セット

上棟セットを梱包中です。これを使う日はとても嬉しい日ですね!