材種当てクイズ23回目
今回は2種類です。
一番左の木材が分かりにくいかもしれません。
正解は・・・
ウォールナットとナラでした。
ウォールナットは、チークやマホガニーとともに、世界三大銘木のひとつです。
表面の仕上がりの色の落ち着きと光沢の良さ、重厚な木目と高級感は、北欧材随一の人気だそうです。
関連記事
-
-
ダブル集塵機
集塵機がついにダブルになります!現在工事中です。
-
-
木取り修行②
曲がりや反りの判断が難しかったようで、木取りのプロの工場長に相談しています。
-
-
高所工事中
集塵機用のダクトを設置しています。かなり高い所での作業なので、見ているこちらが怖 …
-
-
特殊加工
栂(ツガ)の加工材です。 三角形のそれぞれの角をとったような形です。 たくさん集 …
-
-
ただいま倉庫建築中その5
屋根の枠組みが出来上がりました!
-
-
格子
マルトミの大工さんが本日も作業中です。 ヒノキの角材を大量にカット中です。 切り …
-
-
スプルス溝加工②
スプルスの溝加工が出来上がりました。
-
-
ムメ加工
雷さんがムメ加工をしています。 その後ろには、右からタモ、栂(ツガ)の塊の上に、 …
-
-
サンダー仕上げ①
劉さんが、杉の細材を5本一気にサンダーで仕上げています。
-
-
杉のカンナ仕上げ③
陳さんがカンナ仕上げをしています。