クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

ナナメ加工

   

291107
タモのナナメ加工です。
写真では大きく見えますが、幅は狭いものでわずか20ミリメートルしかありません。
溝まで付いたものもあり、本当に細かい作業でした。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

290426 (2)
仕上げと梱包②

栂の溝付加工材がたくさん出来上がって、パズルのようになっています。

290922
材種当てクイズ21回目

今回はプロでないと判別が難しい木材2種類です。 正解は・・・ 右がナラで、左がタ …

290919②
タモ色々②

タモの加工が出来上がりました。 1メートルにも満たないタモ材が400本近くありま …

290322③
試験③

陳さんが実技試験中です。 残念ながら、雷さんの実技試験は見られませんでしたが、果 …

290203②
戸当り②

戸当りが出来上がりました。 左の枠材の真ん中にはまります。

290905
集成材

本社の営業さんが持ち込んだ集成材の厚みを、陳さんが落としています。 集成材は硬い …

20151211①
事務所リニューアル!?①
300927 (1)
溝加工①

タモの溝加工材です。

300208
材種当てクイズ1回目!

今年に入って最初の材種当てクイズです。 右端、真ん中(複数)、左端の3種類です。 …

310118(3)
事務所工事②

中側も同じように羽目板が付けられています。

PREV
新ペア
NEXT
整備