クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

カンナ

   

291027
雷さんと劉さんが、スプルスとタモの加工材をカンナにかけています。
木材の薄皮がスルスルと飛び出す様は、見ていて楽しいものです。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300410 (1)
ハギ合わせ①

写真①は雲杉の荒木材をはぎ合わせ中です。

301107
モルダー

雷さんが栂(ツガ)材をモルダーにかけています。 製材とモルダーとサンダーは、いつ …

20160225
フォーク作業

倉庫の外にまで材木があふれています。在庫分はほとんど把握しているそうで、迷わず作 …

290324
2人

雷さんが桧の角材を加工しています。 反対側では先輩職人さんが受け取るために待機中 …

280831
巾木

4メートルほどの栂(ツガ)材で、巾木を作っています。 長くて細いので、難しい加工 …

20151211①
事務所リニューアル!?①
280317
鴨居

かなり深く大きな溝がついています。大きな戸が入るのでしょうか。

280513
木取り

いい天気です。一番若い実習生が木取り中です。暑い中、大変です。

290718 (1)
杉加工①

雷さんが杉材のムメ加工をしています。

20150902
フォークリフト!!

フォークリフトはこんなに高くまで上げることができます!