クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

製材②

   

291012②
こちらは、これから製材する米松です。
他の材より赤みがかっています。
意外にも、日本の松とは同属ではありません。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

300927 (1)
溝加工①

タモの溝加工材です。

301025 (2)
面取り②

面取りした栂材も、数本集まると可愛らしい感じがします。

280725
お客様

本日は朝からお客様がいらっしゃいました。 社長が加工についての説明をしているよう …

290922
材種当てクイズ21回目

今回はプロでないと判別が難しい木材2種類です。 正解は・・・ 右がナラで、左がタ …

290216①
お客様①

この日、お客様が当センターにいらっしゃいました。 社長が製材の説明をしています。

290919②
タモ色々②

タモの加工が出来上がりました。 1メートルにも満たないタモ材が400本近くありま …

280801
仕上げ

角を丸くします。大きな機械ではできないので、手作業で仕上げています。

290616 (3)
流れ作業③

それをすぐさま、雷さんがムメ加工しています。 見事な流れ作業になっています。

280627%e2%91%a0
アガチス①

アガチス材の加工をしています。 最低でも6回は削らないといけなく、深さによっては …

20151005
手サンダー

手サンダーと呼んでいる、強力!?な自動ヤスリ機です。事務員が唯一使える工具です。

PREV
製材①
NEXT
加工材