クボデラ造作材ブログ

造作材や無垢材の注文ならクボデラ株式会社へ。

*

製材①

   

291012①
陳さんが米松を製材しています。

 - 未分類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

281107
木の力

雲杉の加工材の凹みを、水で濡らして戻しています。 少々の凹みなら、水を吸って膨張 …

290529①
T型①

劉さんが溝加工をしています。

280907

栂(ツガ)材の反りを直しています。 栂は、現在当センターで一番注文の多い木材です …

290724
栂のR加工

栂(ツガ)の加工材です。 見事な丸みに仕上がっています。 手摺に使用されるそうで …

300427①
ビフォー・アフター①

写真①は米松の荒木材です。柱のような角材もあります。

300507①
幕板①

写真①はラオス桧の板です。これから幕板に加工します。

290224②
加工機の謎②

加工中の機械をよく見ると、透明なカーテンのような物が、木材の通る入口にあります。 …

300629①
スプルス材

写真①はスプルスの荒木材です。 4mの長さが大量にあります。

281005
ハギ

ハギ材を作っています。 この機械を取り扱っているプロの方に、指導を受けているとこ …

300330①
手作業①

劉さんが桧材をカットしています。